由無し言

刑罰論

大学3年時、発狂しながらゼミ論を書いた。それから丁度10年になるが、論旨自体は誤っているとは思えないので、大幅に加除修正した上で、衆目に晒したい。もしお読み下さるという奇特な方がいらっしゃれば、かなり突飛な主張だなーと、笑って読み捨てて頂け…

初夢…国司と勘解由使

新しいルールのドッジボールをする初夢を見ました。夢の内容のメモをとっておいたので記します。 【国司と勘解由使】 円形(または扇形)のフィールドで、ドッジボールをする。 紅組と白組に分かれたあと、紅組はさらに「庶民」と「勘解由使」に分かれる。(…

時事通信社賞

どうしたことのはずみか、時事通信社から賞を頂けることとなった。なんでも、12月に受けた日本語検定の結果、とのこと。表彰状が届くのが楽しみ。✳︎追記✳︎ 個人表彰の結果がこちら。 氏名掲載の許可をしたので載ってます。

病院での1日

5:00 寒さのため起床。NHKのアラビア語講座などを観る。 6:00 夜が明けるのを待つ。 7:00 朝日新聞の天声人語を読む。 8:00 朝食,歯磨き 9:00 午前中のお楽しみ 12:00 昼飯 13:30 ラジオ体操やっちゃう。 14:00 お風呂(隔日) 15:00 間食 18:00 夕食 20:00 …

ワシントンポストのコラムより

http://www.washingtonpost.com/opinions/obama-lost-in-thought/2011/04/26/AF0FrwsE_story.htmlよりAmong the complex thinker’s advantages, says Tetlock, is the ability to see quickly the trade-offs among policy options, to update his beliefs a…

崇徳院の御位の時〜/『方丈記』

おびただしく大地震ふること侍りき。そのさま、世の常ならず。山はくづれて河を埋み、海は傾きて陸地をひたせり。土裂けて水湧き出で、巌割れて谷にまろび入る。なぎさ漕ぐ船は波に漂ひ、道行く馬は足の立ちどを惑はす。都のほとりには、在々所々、堂舎塔廟…

thatの文

He said that that that that that boy used in the sentence was wrong.

龍安寺

11月1日。